tomosatoのアレコレ(雑記)

ゴールデンウィーク、何して遊ぶ?おすすめは子ども×カメラ!

今年は一気に満開となった桜の花。ほかにもいろんなお花がカラフルに咲き誇り、とっても鮮やかな春となりました。こうなるとやっぱり写真、撮りたいですよね~! 大人が撮る写真もいいですが、子どもが撮る写真も意外な気づきや素敵さがあってとっても素晴らしいですよ!! お出かけの際は、ぜひぜひ我が子にカメラやスマホを持たせて撮ってもらってみてくださいね~!

もくじ

◎スマホでもカメラでも、自由に撮らせてあげよう

スマホでもカメラでも、なんなら子ども用トイカメラなどでも全然良し。「気になったものを写す」という行動を体感してもらいましょう!

1.慣れておいて損はなし。積極的に触らせるべし

成長すれば必ずといって良いほど使い始めるスマホ。 今やスマホがあれば何でもできる時代、むしろスマホが使えないとデメリットさえあるといえるかもしれません。 でも子どもにスマホを持たせると問題となるのが「壊れそう通信料の使いすぎ親の目が届かない交友関係閲覧サイトへの不安」など。 高校生くらいになるまで持たせないという選択肢もあるけど、結局使うのなら早いうちから使い方を教えておくのもひとつの手です。 早い段階で使いこなせるようになれば、自然と「今度はこうしてみよう、ああしてみよう」と考えて工夫を始める子も。「興味があるときに触れさせてあげる」のがベストではないかな、と思います。 実際に子どもが撮ってくれた写真がこちら。(友人の、小3の子) なんかとてもステキに撮れてます。 3歳児もたくさん写真を撮ってくれましたが、どれも新鮮な撮り方でとてもステキで、興味深かったです。

2.めっちゃ汚れること間違いなし!レンズはマメに拭くべし

でも正直、レンズがめっちゃ汚れる!!! マメに拭かないと全部汚れでぼやけた写真になるので要注意!! 子どもが触ったレンズ、正直汚れが取れにくい!!! 何を触ったんだキミたちは!!!汚れがMIXして簡単にはキレイにならないぞ!?!?

◎子どもがカメラにチャレンジするメリットは?

1.その子の興味の対象が分かる

大人もそうですが、子どもは自分自身が興味を持っているもの、撮りたいものを撮ります。 好みや興味をよく把握しているはずの自分の子どもでさえも、いざカメラを渡すと「へぇぇ!!こういうの撮るんだ!?」という驚きを感じることも。 風景をメインでバシバシ撮る子もいれば、遊具やおもちゃなどの「モノ」を撮る子、人物を撮る子など人によりさまざま。 高確率でブレてますが(笑)、とっても面白いです。 関連記事 → ビジョンキッズの子ども用カメラ「HappiCAMU(ハピカム)」は画質抜群!使ってみたレビュー ————————– ★2022年4月 追加記載★ 記事で使ったハピカムは当時発売したばかりで、子ども用カメラってこんなにすごいのか~と感心させられました。 でも月日が経ち、ハピカムもさらにリニューアル。なんと今販売されているHappiCAMU T3は、3200万画素Wi-Fi内蔵自撮りできるインカメ付きタッチパネル搭載。撮った写真を簡単にスマホ転送までできちゃうんです~!すごいな!!!

————————–

2.新しい興味へのきっかけになる

「被写体を探し、レンズを通して写真を撮る」ことで、普段は気にしないモノ・コトへの興味を持つきっかけになります。 カメラを持つと「何撮ろうかな~」って被写体を探しますよね。 たとえば道に咲く花だったり、空に浮かぶ雲だったり、道をあるくアリンコだったり…。 「天気が良い日は素敵な写真が撮れる」と思えば天気を確認するようになるし、いろんな写真を撮るための機材やアクセサリーに興味が湧くかもしれません。 興味の対象や知識が増えることは、子どもたちが今後を生きていくうえでの大きな“土台”になります。 いろんなことにたっぷりと触れさせてあげて、しっかりとした土台・知識の引き出しを作ってあげるといいです。 サブアイテムとして、図鑑を準備してあげるのはとっても効果的。先に図鑑を見て興味の対象を増やすもよし、外で見てきたものを図鑑で探してみるもよし。ちなみに「はじめてのずかん」は、我が家の娘たちも1歳の甥っ子も、かなりハマったおすすめアイテムです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おしゃべりタッチペンつき! にほんご えいご はじめてのずかん900 [ 講談社 ] 価格:4950円(税込、送料無料) (2022/4/29時点)

楽天で購入

3.“モノを丁寧に扱う”ことの大切さを学べます

カメラやスマホって、高価で大切な物。 だからこそ信頼して渡し、大切に扱ってもらうことが重要です。 “モノを丁寧に扱う”のって、意外と大人もできてない人が多いです。 「本当に自分に必要なモノだけを選び、それを丁寧に扱い、大切に使っていく」ことはまさに“ミニマリスト”が目指すところ。 モノがあふれる今の時代だからこそ、自分が使いやすい良いものを最低限だけ買って大切に長く使う。 そうすればいろんなものをムダ買いして浪費することもないし、すぐに壊して買い替える必要だってありません。 「お金」の問題が重くのしかかってくるこれからの子どもたちにとって、必要なのは「必要な物だけにお金を使い、シンプルで充実感のある生活」です。 カメラやスマホなどを大切に扱うことを通して、モノの価値や大切さを学んでいってほしいですね。 ちなみに私は、スマホやiPadを使って記事に使う写真やYouTubeに使う動画を撮影するので、思い切って「スマホ用レンズ」を買ってみました。 レンズをつけるとかなり撮れる面積が広くなります!ズームしても綺麗だし、風景や花などを撮るとまさに本格レンズで撮ったような映り!!(シロウトですけど!) クリップ式で超簡単に付け外しできるのでけっこうナメてましたが……これはすごかった!! かくかくしかじかで今、手元に写真が無いんですが…(オイ) 写真は撮りたいんだけど、カメラを持ち歩くのはデカいし重いし面倒だなぁと感じる私。(コラー) スマホレンズなら、レンズを持ち歩くだけで必要な時にサッと使えて超便利です。 写真を撮るなら、まずはスマホレンズからはじめてみるといいです!カメラ買うより安いしね!! オススメ!!!!

————————–

★2022年4月 追加記載★ ↓購入したのはこのようなクリップタイプ。実際に購入したのはAmazonで販売されていた別の商品ですが、今はかなり進化してますね~。

————————–

tomosato、楽しそうなことやってんじゃん~と思ったらこちらもチェック!

■食器洗いが嫌すぎるtomosato家がついに食洗機導入!→ 「食洗機買うなら大容量がおすすめ。パナソニック卓上型食洗機を使ってみた口コミレビュー」 ■主婦(主夫)は激務すぎる。脳のリソースを空けるために「献立を考える」ことをやめよう→ 「育児中の時短テクは「考える時間を減らすこと」から。食材宅配サービス「ヨシケイ」で簡単・ヘルシー・時短の夜ご飯!」 ☆Twitterやってます!お気軽にフォローください☆↓↓ ☆ひなはづチャンネル更新中☆チャンネル登録よろしくね~☆↓↓ YouTube「ひなはづチャンネル」
ABOUT ME
tomosato
1984年生まれ。 長女ひなこ(9)・次女はづき(6)を育児中のwebライター。 骨折すらしたことがなかったのに、2017/7/10に受けた子宮頸がん検診で「高度異形成」が発覚。 2017/8/24に円錐切除術を受けました。 ・パニック障害あり(パキシル服用→減薬→現在は服用なし) ・心配性。 娘2人がメインのyoutube【ひなはづチャンネル】やってます! (チャンネル登録よろしくね) ご依頼・ご相談は【お問い合わせ】からお願いします!