情報過多の時代だからこそ、惑わされずに生きるママを目指す

tomosatoのアレコレ(雑記)
この記事は約3分で読めます。
この記事のリンク先には広告が含まれます


photo credit: Norio.NAKAYAMA MacBook Air 13inch via photopin (license)

 

1人1台スマートフォンを持ち、ネットを開けばどんな情報でも得られる現在。
さまざまな人が独自の見解や意見を簡単に発信・伝達できるようになったからこそ、その情報に翻弄されてしまうリスクも高くなりました。

 

先日「はちみつを赤ちゃんに与えてしまった」事件がニュースで流れていましたが、「知らなかった、間違って認識していた」では済まないこともあります。

自分が発信する情報は「本当に正しいものかどうか」責任を持つことはもちろん、情報を得る側も「その情報は正確かどうか」を自分自身で確認することが大切です。

 

 

 

ママさんあるある「〇〇ちゃんのママが言ってた」

 

ママ友同士で話をしている時、よくあるのが「~~について、〇〇さんがこう言ってた」情報。

鵜呑みにするのは厳禁です。軽く頭に入れる程度に聞くなら良いですが、大事な内容なら必ず本人の〇〇さん、もしくはもっと詳しい人に確認しましょう。曖昧な知識しかない人たちがたくさん集まって話をしても、曖昧な話のまま終わるので根本的な解決にはなりません。

でも実際、こういう話って楽しいです。
話半分でゆっくり雑談したい時は、話のネタとしておすすめのフレーズです。悪口・陰口方向に持って行くのはダメですよ!

 

 

 

みんなやってるから大丈夫

 

 

「みんなやってるから(赤信号で横断歩道渡っても)大丈夫」
「みんなやってるから(この使い方で)大丈夫」

 

 

じゃないです。
みんなやってるけど実は間違ってる、もっと良い方法があることってたくさんあります。

そんな時こそ、ネットで情報を拾い集めて吟味するのがおすすめ。他人と同じことをやっている人に限って不平不満が多かったりしますが、自分が一歩前へ出て見渡してみると、簡単に解決することは山ほどあります。

 

 

毎日が何かつまらないなぁとか、人の粗ばかり目についてしまう人は、何かみんなと違うことをやってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

惑わされずに生きるには

 

本当に大切なものを把握する力を育てることです。

人が生きる時間は無限ではありません。いちど生きた時間を繰り返すこともできません。
自分にとって本当に大切なものがはっきりと分からない人生なんてモッタイナイ。

 

世の中には、とてもとても大切な自分の子どもすら大切に思えない親もたくさんいます。今まわりにあるものは全て本当に大切なものなのかどうか。最優先で大切にしなければいけないものは何なのか。

 

まずは身の回りのものを整理する「断捨離」から始めることをおすすめします。

本当に、毎日の風景の見え方が変わりますよ。

 

 

 

まとめ

 

情報も、食べ物も、幸せも、何もかもが多すぎて、自分にとって1番重要な事が分かりにくい今の時代。
1度すべてを整理しなおして身軽になると、これからやるべき事や物事の本質がじわじわと見えてきます。

家事に育児に仕事に介護に、忙しいママだからこそ「正確な情報・本当に大切なこと」を見抜く目を育ててくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました